パレ・テ
ダージリンティーガナッシュの華やかな香り。
相性の良いダークチョコレートと合わせた芳醇なひと粒。
フランス菓子界の巨匠〈イヴ・チュリエス〉
1976年、フランス国家最優秀職人賞『M.O.F』を世界で唯一、2部門で受賞。
“太平洋の真珠”と呼ばれるエクアドル産の良質なカカオ豆や、
香り高い南フランス産ヘーゼルナッツなど
自社農園にて栽培された厳選素材を使った本格フレンチショコラ。
ひと粒ひと粒丁寧に手掛け、まるで宝石のように輝く
〈イヴ・チュリエス〉のショコラを心ゆくまでお楽しみ下さい。
1968年:14歳の頃よりフランス各地で修行を積み、当時の師匠よりパティスリーを受け継ぐ。
1976年:世界で唯一『M.O.F』(※1)(フランス国家最優秀職人賞)を2部門にて同時受賞。
菓子業界では世界初の偉業を達成。(パティシエ&トレトゥール部門&グラシエ&コンフィズール部門)
1980年:フランスの4つ星ホテル「ル・グラン・エキュイエ」のオーナーとなり、
フランス大統領はじめ、日本の天皇皇后両陛下、エリザベス英国女王など世界のVIPをもてなした。
1991年:イヴ・チュリエス自身のブランドを設立。現在ではフランス国内に70店舗以上のショコラトリーがある。
2019年:世界で活躍する日本人女性シェフとコラボレーション。
2023年:フランスで数多くのパティシエを輩出し、自身で積んだ経験を伝承しつつ、
今もなお、新しい発想でひと粒ひと粒丁寧にショコラを創り上げている。
M.O.F(フランス国家最優秀職人賞)
フランス文化の、もっとも優れた継承者たるに相応しい
高度な技術を持つ職人に授与される賞。
ダージリンティーガナッシュの華やかな香り。
相性の良いダークチョコレートと合わせた芳醇なひと粒。
ピスタチオガナッシュのまろやかなコクを
引き立てるダークチョコレート。
ピスタチオを丸ごとひと粒トッピング。
瑞々しいチェリーガナッシュに
ローズの香りが広がる上品な
ダークチョコレート。
とろける甘さの
キャラメルフィリングを
ダークチョコレートで包んだ
奥深い味わい。
香ばしいヘーゼルナッツプラリネに
ペカンナッツをトッピング。
カリッとしたナッツの食感に
ミルクチョコレートの
優しい味わい。
レモンパイガナッシュを包む、
香り豊かなダークチョコレート。
爽やかな酸味と
パイに見立てた食感が魅力。
南フランスの自社農園で
栽培されたヘーゼルナッツを使用。
濃厚なプラリネと
ミルクチョコレートが調和。
キャラメリゼしたゴマを使用した
アーモンドプラリネ。
ゴマの風味と食感を
活かしたひと粒。
甘酸っぱい
ラズベリーフィリングを
たっぷりと詰めた
ダークチョコレート。
ダージリンティー
ガナッシュの華やかな香り。
相性の良いダークチョコレートと
合わせた芳醇なひと粒。
シナモンを使用した
オレンジガナッシュ。
アーモンドクリームの
まろやかな甘さに
果実の爽やかな味わい。
隠し味にフェンネルを効かせた
フルーツガナッシュ。
上質なダークチョコレートに
甘酸っぱいパッション
フルーツの組み合わせ。
ジュニパーベリーの
香りが広がるダークガナッシュ。
清涼感のある
すっきりとした味わい。
フレッシュなバジルの香りに
キャラメリゼしたヘーゼルナッツを
ダークチョコレートで仕上げた
爽やかなプラリネ。
柔らかな甘味と繊細な酸味が
特徴的なカシスガナッシュ。
まぶしたビスケットの
香ばしい食感がアクセント。
ピスタチオガナッシュの
まろやかなコクを引き立てる
ダークチョコレート。
ピスタチオを丸ごと
ひと粒トッピング。
瑞々しいチェリーガナッシュに
ローズの香りが広がる上品な
ダークチョコレート。
マダガスカル産バニラビーンズの
甘く濃厚な香りにカカオの
余韻が続く逸品。
バニラクリームの
サクサクとした食感が
印象的なバニラ香る
ミルクチョコレートガナッシュ。
コロンビア産コーヒー豆の
豊かな香り。
深みのあるガナッシュに
ミルクチョコレートの優しい甘さ。
自社農園のエクアドル産カカオを
使用したなめらかな
ダークガナッシュ。
香ばしいブロンドチョコレートと
バランスよく調和。
爽やかなオレンジピールは
ダークチョコレートと相性抜群。
甘味と苦みの絶妙なバランス。
本年度の販売は終了いたしました。
パレ・オール・
エクアトゥール
自社農園のエクアドル産
カカオを使用。
華やかなカカオの香りが際立つ、
イヴ・チュリエスの自信作。